こんにちは、らにです。
日本にはいきなりステーキがありますが、ここ台湾には庶民派ステーキ屋さんが至る所にあります。
基隆にあるチェーン店。
ステーキがなんと180元~、日本円で約810円(1元4.5円で換算)~食べられます!
「とにかく肉…それも牛肉が食べたい…だけど高級なのはなあ…」と切羽詰まった時におすすめです。ありますよねそんな時。

ステーキの他にもファミレスのように色々なグリル料理があります。
ここに来るときは決まって牛肉が食べたいときなので、私は迷わずステーキを注文します。

お店は家族連れが多いですが、一人で来る人もいます。テイクアウトもできます。

まず付け合わせ。完全セルフサービス、そしておかわり自由。
この白いスープはコーンスープ(玉米濃湯)らしいのですが、日本のインスタントのものを飲みなれているのでこれは私の中で別のスープとして位置付けています。
コーンは入っていてつぶれてない。ミルクスープじゃないのか・・・?
ガーリックバターが塗られている食パンのトースト。自分でトースターに入れて焼きます。

私はリブアイを注文。お値段290TWD(4.5円計算で1,305円)。
安!!お味のほうはスジや硬さが気になりますが、なんせ安いので許せます。
お腹いっぱいになるし肉を食べた!と満足するので問題なし。
スパゲティ、目玉焼き、少しの野菜(ここはサラダバー無)も付いてきます。コスパ!!

アイスクリーム食べ放題まであります。チョコミントが一番好きでした。

基隆にも他にステーキ屋さんがあり、別の2軒に行ったことがあります。
1軒は同じ価格帯、もう1軒はここのお値段の2倍くらいのお店です。
2倍のお店はもちろんもっと美味しいですが、同じ価格帯のもう1軒と比べるとここのお肉の方が柔らかくておいしいと感じました。
格安ステーキ屋さん、値上げ値上げのこのご時世にコスパが良くて助かります。隠れた台湾の名物です。