【基隆グルメ】基隆でしか食べられない!?カレー焼きそば「阿祿咖哩沙茶專賣店」@中山区

KEELUNG SHACHA

こんにちは!らにです(^▽^)

基隆には多くのグルメがありますが、今日は基隆独自のグルメ「沙茶咖哩麺」を食べられるお店を紹介します!
これがクセになる味でおいしいんです(^p^)

沙茶咖哩麺とは?

TIPS

沙茶咖哩麺(shāchágālímiàn):中華麺に沙茶醤とカレーを合わせた、台湾発祥の料理です。沙茶醤は、豆鼓、ゴマ、唐辛子などの材料を混ぜ合わせた調味料で、カレー味とも違うピリ辛で香ばしい味わいが特徴です。

牛肉、豚肉、羊肉、海鮮、野菜などが使われることが多く、仕上げにコリアンダーなどのハーブを加えることもあります。ピリ辛でコクのあるスープと、麺と具材の食感が絶妙にマッチした料理です!

食べたいヒヨコ
食べたいヒヨコ

辛い物が苦手な人でも食べやすいよ

阿祿咖哩沙茶專賣店のお店の様子

阿祿咖哩沙茶專賣店は、なんと3軒沙茶咖哩麺のお店が並んでいる中の1つです。競争率激しい・・・!
基隆中心部から少し離れた場所にあります。タクシーが一番行きやすいと思いますが、バスでも行けます。

わたし
わたし

バスでの行き方は一番下の店舗情報に載せています

実は、この日は別の沙茶咖哩麺屋さんに行って食べる予定だったのですが新年でお休みだったのでこちらのお店で食べました。彼いわく3軒とも味はだいたい同じとのこと。

沙茶咖哩麵が並ぶ
阿祿咖哩沙茶專賣店は一番右
阿祿咖哩沙茶專賣店
年季のある看板

お店の中は小さめで昔ながらの食堂という感じです。狭いのでお昼時だとすぐ満員になります(^▽^;)

阿祿咖哩沙茶專賣店の店内

こちらがメニュー。麺の他にも色々な料理があります。私たちは麺の他に「下水湯」という日本人からすると怯んでしまうネーミングのスープを注文しました。

TIPS

下水湯:豚や鳥のホルモンのスープ。ホルモン好きな方におすすめです!

台湾
台湾

麺単品より+スープを注文する台湾人は多い

阿祿咖哩沙茶專賣店のメニュー
全体的に安い

沙茶咖哩麺と下水湯と・・・

おばちゃんが間違えて青菜炒めを持ってきた後沙茶咖哩麺と下水湯が運ばれてきました。
これは普通の量ですが、けっこうボリュームがあります!2人で1皿注文すれば良かったねと少し後悔。
沙茶のスパイスとカレーの辛さが溶け合っていて美味しいですo(〃^▽^〃)o

このお店の麺はうどんですが、お店によってはラーメンの麺、もしくは麺をを選べたりします。(私はうどん麺推し)

阿祿咖哩沙茶專賣店の牛肉麵
お皿にたっぷりの麺

下水湯はさっぱりしていておいしいです、がスープをふと見て1つ気付いてしまいました・・・
皆さんは気付いたでしょうか?それは・・・・・

阿祿咖哩沙茶專賣店の下水湯

虫!!
中央左、ホルモンのすぐそばに小さい虫が浮かんでいました。
これくらいだったら別にいいかと思い取り除いて食べ続けましたが、衛生が気になる方はこのお店あまり向いていないかもしれません・・・。

ぴよ餃子
ぴよ餃子

入口外のキッチンで調理してるから入っちゃったのかな~

阿祿咖哩沙茶專賣店の情報

  • 店名|阿祿咖哩沙茶專賣店
  • 住所|基隆市中山區復旦路11號
    (バス:「民治里活動中心」から【301】太白莊行きに乗り「海三廠」で下車、徒歩約2分)
  • 電話番号|0224270685
  • 営業時間|11:00~20:30※祝日やその他事情によって変更の可能性有
  • メニュー| 牛肉麺:80元※価格は2023年2月現在

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

ネットでも沙茶醤が買えます

ユウキ食品からも出ています↓

台湾に昔からある沙茶醤です↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA