こんにちは!らにです(^▽^)
先日、台北で開催されているイルミネーション「光源台北」を見に行きました。
初めて聞いた時台湾の伝統的なランタンを飛ばすイベントだと思っていましたが、ライトを利用する現代的なものでした。
イルミネーションは台北12の行政区で開催されています。大規模ですね!
目次
航空会社が協賛して作られたランタンです。四国のかわいい!


ランタンがウサギにちなんで人参なのも可愛いですよね( *´艸`)


こんな大きい犬もいました。人が集まってきても落ち着いているいい子でした。




午後6時近くになるとウサギロボの周りに人が集まってスマホで写真を撮ろうとしているので何かな~と思ったら、6時から”ショー”があるとのこと。
私もスマホで撮る準備をして待ち構えていると・・・
あ、手足が動いたりしないんだ・・・結局360度回転して終わりました。(ショーは5分くらい)

アメショ猫
期待高すぎたかな・・・
周りからも「太無聊了」「無聊死了」という声がちらほら聞こえました。






どんな感じが分かっただけでもいいか~。見る前においしいつけ麺を食べられたし(✪ω✪)
人ごみが嫌いじゃない方なら楽しめると思います。

わたし
食レポはまたブログに書きます!
- 光源台北
- 開催期間|2023年2月5日~2月19日
- 開催時間|月~木 : 14:00~22:00、金~日 : 10:00~22:00 ※ライトアップ 17:00~22:00
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!
今年こそは十分で昔ながらのランタンを飛ばしたいです!
KKdayで日帰りランタンツアーをチェック!
