こんにちは!らにです(^▽^)
みなさんは天気や体調によって頭痛がしたり、体が重い・・・という経験はありますか?
私はなぜか20代後半になってからそんな症状がたびたび出るようになりました。
外からは何も分からないので耐えるしかない・・・辛いですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

雨がよく降る基隆では特に必需品
そんな症状に効くオイル「綠油精」を紹介します!

台湾では超メジャーなオイルだよ
目次
「綠油精」は、台湾で生まれた漢方オイルの一種です、清涼油としても知られています。
主な成分は、メントール、ユーカリ油、樟脳油、および天然の植物油です。
5mlなのでとても小さいボトルに入っています。持ち運びにとても便利です!

綠油精に効く症状はけっこうあります。↓
- めまい
- 鼻づまり
- 腹痛
- 頭痛
- 筋肉痛
- 軽いやけど
- 乗り物酔い etc…

蚊に刺された時もぬっています
また、蚊や虫よけとしても効果があるそうですが私は専用の虫よけスプレーを使っています。
布やタオルに少量を染み込ませたりして身に付けることも有効だそう!

綠油精のパッケージには説明書が入っているのでよく読んでから指示に従って使用してください。
また、綠油精に対してアレルギー反応を起こす場合があるため、アレルギーがある方やメントールに敏感な方が使う場合には注意が必要です。
2歳以下の子どもに使う場合は医師や薬剤師に相談してから使用してください。
私は片頭痛が起きた時によく使います。こめかみにくるくると塗るとすぐにスーーっとしてきます。
頭痛薬にはかないませんが頭痛やだるい症状がやわらぐ気がします。
塗りたての時はそばにいる人に「綠油精塗った?」と分かるくらい匂いが強いですが、だんだん消えていくので気にせずOKです。
綠油精のボトルは小さいのでお土産にもおすすめです(,,・ω・,,)
そんなに安くないですが、お守り代わりに持っておくと安心です。いつもありがとう綠油精!
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

ロールオンタイプもあるよ!
こちらも綠油精によく似た製品です。台湾でも売っています。