こんにちは!らにです(^▽^)
みなさんはバーガーを食べるとき、何バーガーを注文しますか?
チキンバーガー、ビーフ100%バーガー、ソイミートバーガーなど色んな種類のバーガーがありますが、私は特にチキンとフィッシュバーガーが好きです(^p^)
今回は台北市大安區にあるフィッシュバーガー専門店「BLUE FISH 樂魚」を紹介します!
目次
スタイリッシュなお店
MRT國父紀念舘から歩いて約1分の便利な場所にあります。


お店はスタイリッシュで一人でも入りやすい雰囲気です。
店内は外を眺められるカウンター席と、お店の奥にテーブル席があります。

レジカウンターでも注文できますし、この機械からも注文できます。(機械から注文した場合自動的にスタッフに伝わる)
操作方法はSUBWAYやマックにある機械と同じです。


外に見えるよう店内には大型ディスプレイが設置されています。
注文し終えたらフードコートでもらうような呼び出しベルを受け取り鳴ったらレジに取りに行きます。

私は檸檬酪梨鱸魚排を注文。彼は石斑魚バーガーと黃金薯條を注文しました。
バーガーのそばには地瓜薯條(サツマイモのフライドポテト)が添えてありました。
甘くておいしいけど、私はやっぱり甘くないジャガイモのポテトが好きです。
フライドポテトはどちらも揚げたてサクサク&厚めで美味しかったです(〃^∇^〃)


石斑魚バーガーはオープンスタイルで提供されました。

バーガーも魚が揚げたてで美味しいですが、チーズと調味料(ケチャップやマスタード)が入っていないのが少し残念でした。バーガーにはチーズほしいなあー(^p^)
バーガーは小ぶりなので、バーガーだけだと男性には物足りないかもしれません。
この看板のキャラクターでエコバッグなんかを作ってくれたら買うのに、と看板を眺めながら思いました。
お店情報
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!