Skip to content

lani-log | らにろぐ

日台夫婦アラサーの台湾基隆の食&旅行&生活情報ブログ

Menu
  • 台湾グルメ
    • 基隆
    • 台北
  • 台湾カフェ&スイーツ
    • 基隆
    • 台北
    • その他
  • 台湾生活
  • 台湾語学留学
  • 旅行
    • 中国
    • 台湾
    • シンガポール
    • 旅行その他
Menu
【基隆グルメ】隠れ家的焼き餃子屋「東霖煎餃」

【基隆グルメ】隠れ家的焼き餃子屋「東霖煎餃」@仁愛区

2023-02-152023-03-30

こんにちは!らにです(^▽^)

今日は知る人ぞ知る、基隆の焼き餃子屋さん「東霖煎餃(dōng lín jiān jiǎo)」を紹介します!
煎餃はいわば日本の焼き餃子です。台湾では水餃子が主流です。
焼き餃子となると「鍋貼」という細長い餃子になるほど焼き餃子は浸透していません。

ぴよ餃子
ぴよ餃子

形が変わるとカテゴリも変わるよ

目次

  • 東霖煎餃の外観とお店の中
  • 東霖煎餃の焼き餃子
  • おまけ
  • 東霖煎餃の情報

東霖煎餃の外観とお店の中

なかなか分かりにくい場所にあるんですよね・・・愛三路という小さい通りのお寺の横です。赤い小さな看板が目印です。

台湾
台湾

廟口夜市に近いよ

東霖煎餃

お店はけっこう小さいです。テイクアウトする人がほとんどで、席は6人座って満席になるくらいです。

東霖煎餃の店内
外勞?ベトナム人も餃子を作っていた
東霖煎餃の店内
酸辣湯用の豆腐

餃子は1個13元!安い(゚∀゚)二人で12個注文しました。
午後には閉まるのは焼き餃子はこちらでは朝ごはん的な存在だから。
朝ごはんでなくとも11時ごろに行ってブランチにするという手もありです!

東霖煎餃のメニュー
4つしかないメニューの潔さ

東霖煎餃の焼き餃子

10分ほど待って餃子が来ました!想像したよりも大きい!
底面がこんがり茶色でおいしそう(。・ρ・)

東霖煎餃の餃子
一人6個ずつ食べた
食べたいヒヨコ
食べたいヒヨコ

あ~~パリパリのやつだ~~

私の指で比較しても何も分からないことにその時気づきませんでした・・・(スマホで測ればよかった)
全長約4cmはあるどっしりとした餃子です。

東霖煎餃の餃子

中身はほとんどキャベツ!キャベツ多!!豚肉も(少し)入っています。
肉ぎっしり系の餃子を食べたい方には向かないかも(*´・_・`)

東霖煎餃の餃子の中身

私は酸辣湯が好きで餃子を食べるときはだいたい一緒に注文します。
ここの酸辣湯は辛くなく、酢の味もあまりないまろやかな味でした。

モコうさ
モコうさ

ほぼ全ての餃子屋さんに酸辣湯があるのは何でだろう?

東霖煎餃の酸辣湯
辛くない、酸味も少ない
東霖煎餃の店内
醤油、酢、唐辛子そろっている

私は野菜たっぷりの餃子も好きなので、今度はテイクアウトして家でゆっくり食べたいです(。・ρ・)

おまけ

東霖煎餃のすぐそばにはこんな素敵な光景がありました。

「東霖煎餃」の付近
台湾らしいランタンが吊るされている

東霖煎餃の情報

  • 店名|東霖煎餃
  • 住所|基隆市仁愛區愛三路49巷28號
  • 電話番号|0224236296
  • 営業時間|7:00~13:00 ※祝日やその他事情によって変更の可能性有
  • メニュー| :焼き餃子1個13元、酸辣湯45元 ※価格は2023年2月14日現在

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

家で好きな食材を入れて作る餃子もいいですよね~。
以前皮から餃子を作って3時間で完成しました。おいしかったけど疲れた。

リンク

宇都宮餃子食べてみたい!ここのお店より大きいのかな~。

リンク

投稿ナビゲーション

← 光源台北2023
【基隆カフェ】ブラウニー専門店「小島走走」@中正区(正濱漁港) →

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログランキング

応援して頂くととってもよろこびます(ノ˶>ᗜ<˵)ノ☆
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へにほんブログ村 旅行ブログへ

記事カテゴリ

  • 台湾グルメ (28)
    • 基隆 (13)
    • 台北 (7)
    • その他 (4)
  • 台湾カフェ&スイーツ (10)
    • 基隆 (6)
    • 台北 (3)
    • その他 (1)
  • 台湾生活 (9)
    • 便利グッズ (2)
  • 台湾エンタメ (1)
  • 台湾語学留学 (13)
  • 旅行 (11)
    • 台湾 (6)
      • 南投 (1)
    • 中国 (2)
    • シンガポール (2)
    • 旅行その他 (1)
  • 読書 (7)
  • 国際恋愛 (2)
  • 中国語 (2)
  • 日本生活 (5)
  • 料理 (1)
  • Webデザイン (10)

最近の投稿

  • 【23年秋】一時帰国して買ったKindle本たち② 2023-11-26
  • Kindle Unlimitedが3か月99円! 2023-11-25
  • 【23年秋】一時帰国して買ったKindle本たち① 2023-11-08
  • 一時帰国にはpovoが便利 2023-10-31

月別記事

  • アフィリエイト情報開示
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2023 lani-log | らにろぐ | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme