こんにちは!らにです(^▽^)
今日は昔から基隆の中心地にある、「燒仙草」の屋台を紹介します。
最近彼に連れて行ってもらって初めて燒仙草を食べました。とてもおいしい!
甘くなく、かと言ってクセもなく中の配料(具材)とマッチしてハマりました。
しかもこのお店、配料は自分で取ることができるんです!値段は一律40元(小は30元)!!
仙草は身体に良いらしいし、気軽に買えるのがうれしい(*´∀`)~♥

食べたいヒヨコ
Guilty Free(罪悪感無し)というやつだね
目次
場所は基隆駅近くにあるショッピングセンター「基隆東岸商場」の反対側の道の中にあります。
初めて基隆に来られる方は分かりにくいかもしれません。

わたし
一番下にGoogleMapリンクあります!
私は「Subwayの反対側」と覚えています(たまにサンドイッチ買うので)。
小さな屋台ですが、いつも人が集まっているのですぐ分かります。
感じの良い阿姨が営んでいます。

買いたそうにしていると阿姨がカップを渡してくれるので、適当に配料をすくって取ります。
配料はピーナッツ以外は取り放題!おすすめは右端の乾燥ピーナッツです。

ピーナッツ
カリカリがアクセントになるよ
取り終えたら阿姨にカップを渡すか仙草が入っている大きい鍋の近くにカップを置きます。
阿姨が仙草を入れて、カップとスプーンが入った小袋を渡してくれるのでお金を渡します。
並ばなくていいので、終わったらぐいぐい仙草を入れてもらいに行くのが◎。

普通仙草はゼリーのようなものですが、温かいと液体です。
冷めると固まってしまうので早めに食べましょう!


- 店名|夏一跳燒仙草
- 住所|基隆市仁愛區仁三路59號(ファミリーマート前)
- 電話番号|0937865805
- 営業時間|15:00~22:00 ※祝日やその他事情によって変更の可能性有
- メニュー|燒仙草:大40元 / 小30元 ※価格は2023年1月22日現在
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

台湾
自宅で簡単に仙草ゼリーやお茶が作れるよ
リンク