こんにちは!らにです(^▽^)
あと数日で台湾に渡航します!今準備をバタバタとしています。
X線検査で何も引っかからないといいのですが・・・(液体を入れてるとか)
私の行く台湾大学は、コロナ感染が拡大していることをふまえ6月中旬までオンライン授業をすることが決定しました。
現地でテキストを買うのは間に合わないので、大学から勧められた「博客來」という台湾のショッピングサイトで電子書籍を買いました。
目次
博客來のサイトを開く

上の参考リンクから飛ぶか、「博客來」と検索します。
このようなサイトです。
中央上にある「加入会員」をクリック。
自分の情報を入力する

このような入力画面が現れるので、全て埋めていきます。
①好きなIDを設定します。半角英数字&4文字以上である必要があります。
②メールアドレスを入力します。
③パスワードを設定します。8文字以上&英字・数字ともに最低2文字以上である必要があります。
④生年月日を入力します。
⑤国籍なのか居住地なのか分かりませんが、国を入力します。
私は今日本に住んでいますがすぐに台湾に行くので台湾に設定しました。
⑥表示されている文字を入力します。
入力画面下の2つのチェックボックスはメルマガを購読したければチェックすれば良いかと思います。
入力が終わったら、一番下のボタン「確認送出」をクリックします。
「同意」をクリック

色々な確認事項が書かれています。
「不同意」をクリックすると登録できないので「同意」をクリックします。
登録完了!

おめでとうございます!登録完了です!
通知メールが先ほど入力したメールアドレス宛に来ているかと思いますので確認してみてください。
「逛逛博客來」をクリックすると、ログインした状態でTOPページへ戻ります。
書籍以外も売ってるようです。Amazonみたいですね!
電子書籍を買った場合は、ブラウザや専用アプリで読むことができますよ!

台湾の小説やエッセイを買って読めるようになりたい!
ご紹介した「新版實用視聽華語」は、楽天koboでも電子書籍が買えるみたいです(*^▽^*)
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!